こんにちはkokabuです。
皆さん1週間お疲れ様でした。今週は私の持株銘柄たちに決算発表があったりと、
色々と動きのあった1週間でした。
新型コロナ問題など、不安材料が続く中で、持株たちに好材料が出てもなかなか上がりきらないというもどかしさを感じながらの1週間でした。
保有銘柄 今週の変動
【楽天】
13日に決算発表があり、最終損益が318億円の赤字となり8年ぶりの最終赤字に転落。これに送料無料化問題などもあり、翌日の暴落を覚悟していたのですが、蓋を開けてみると、株価は上昇。なぜだーーーー笑。ここが株の難しいところで、明らかなマイナス材料でも翌日株価が上昇したりする。一時的な機関投資家による買いが入っているのか、それとも悪材料が出尽くしたという判断なのか。どう判断したら良いのか・・・。とにかく久々に900円台に回復したので、引き続き様子見ながら判断していきます。
【アステリア】
12日にアステリアの主要顧客であるアメリカTモバイル社が、スプリントとの合併を承認されたというニュースが入りました。この合併案件の停滞がアステリアとのプロジェクトの遅延につながっていたとのことなので、不安材料が払拭され、一時的に株価は上昇。しかし14には20円の下落。さらに同日の3Q決算発表で、減収減益となったので、週明け月曜の株価にどう響いてくるか注目です。好材料に悪材料、それを出尽くしとみるのか、これからに期待とみるのか。今後の事業の進捗や、分野での優位性など考慮して、これからに期待しているので、ここから上がっていくことに期待しています!
【KLab】
第4四半期の連結決算で営業赤字に転落。(−3700万円)。売上高は1割以上伸びていて、ラブライブやキャプ翼などのタイトルは好調だったものの、一部のタイトルで、大コケし、それを特別損失として計上しています。今後は「くまモン」の新作ゲーム開発を行なっていくそうで、それが海外を含めどれだけヒットできるか注目です。私も以前熊本に住んでいましたのでくまモンの人気ぶりはよくわかっていますが、くまモンって台湾や香港などのアジアでも絶大な人気があるんですよね。地元では園児たちにも大人気ですし、2020年に10周年を迎えるそうなので、幅位広い層から人気となるくまモンゲームができたら面白そうですね。
【JT】
2200円台に突入しました。増配は途切れましたが、依然高配当を維持していますし、ナンピンのタイミングは常に見ているので、2200円台前半〜2100円台辺りでの買い増しを検討中です。
2020/02/14 スイングトレード報告
【買い】
2413 エムスリー 3190円 100株 2月6日購入
【売り】
2413 エムスリー 3295円 100株 2月14日 売却 (+7499円)
信用だとどうしても手数料がかかるので、現物で取引したいんですが・・・まだ、KLab、楽天共に手放すのはここじゃないっ!!って思っているので、現金がありません(汗)早く次の投資資金を貯めて入金したいです!あるサイトのブログを読んでいたら、アメリカの機関投資家が日本株を買い始めるのが4月だと書かれていて、2、3月は仕込み時期とのことだったので、その辺りで資金投入を考えています!どの株を買うか。ブログなども参考にしながらじっくり吟味して決めていきたいと思います。
ご覧いただきありがとうございました!